So-net WiMAX2+の最新キャンペーン!料金や評判はどうなの?
カテゴリー:WiMAXプロバイダ比較
カテゴリー:WiMAXプロバイダ比較
ソニーの子会社であるソネット株式会社が運営なので、サポート等は非常に丁寧で、優良プロバイダのひとつです。
また、キャッシュバックも非常に高額で、2年間の総額料金で考えると、1,2位を争うレベルです。
今月のSo-net WiMAX2+の最新キャンペーン情報
・WiMAX2+ギガ放題プラン
項目 | 料金 |
---|---|
月額料金(初月) | 無料 |
月額料金(1~2ヶ月目) | 3,495円 |
月額料金(3~24ヶ月目) | 3,980円 |
事務手数料 | 3,000円 |
キャッシュバック料金 | 20,000円 |
2年間使った場合の総額 | 73,570円 |
・通常プラン
項目 | 料金 |
---|---|
月額料金(初月) | 無料 |
月額料金(1~24ヶ月目) | 3,495円 |
事務手数料 | 3,000円 |
キャッシュバック料金 | 20,000円 |
2年間使った場合の総額 | 63,385円 |
So-net WiMAX2+で選択出来る端末一覧
So-net WiMAX2+で選択可能な端末の紹介です。
Speed Wi-Fi NEXT WX02
最新機種のWX02がSo-net WiMAX2+でも選択可能です!
非常に薄くて軽いので、持ち運びでWiMAXを利用する人には特におすすめです。
Speed Wi-Fi NEXT WX01
タッチパネルで簡単操作が出来るWX01ですが、こちらも非常に軽量サイズとなっています。
起動時間がとても短く、ストレスを感じる事無く利用できるのもポイントです。
URoad-Home2+
URoad-Home2+は家の中で快適にインターネットを楽しむ用の据え置きタイプとなっています。
外付けアンテナが採用されているので、速度が安定するのも特徴です。
So-net WiMAX2+ってどんなプロバイダ?
So-net WiMAX2+の運営会社は、ソニー株式会社の子会社であるソネット株式会社です。
ソニーの子会社と言う事もあり、サポート面での評価が高く、利用者の満足度も非常に高いのが特徴です。
キャッシュバック料金が高額!
So-net WiMAX2+は業界1,2位を争うキャッシュバック料金を出しており、その点で非常に人気が高いです。
⇒今月の最新WiMAXキャンペーン情報はこちら
WiMAXを契約する際に、プロバイダ間による月額料金の差はほとんどないので、キャッシュバック料金の差でプロバイダを決めるしかありません。
So-net WiMAX2+の申込方法
まずは、公式サイトにアクセスします。
上記のページから申し込まなければ、キャンペーンの対象となりませんので注意してください。
申込ページに進むと、プランと端末機器の選択画面になります。
プランは通常プランとギガ放題プランのどちらかですが、月額料金に大きな差はありませんので、ギガ放題プランをおすすめしています。
端末は、「So-net WiMAX2+で選択出来る端末一覧」の中から、特徴を見て好きな物を選んでください。
So-net WiMAX2+の申込時の注意点ですが、料金支払いはクレジットカードのみとなっています。
口座振替が利用できませんので、クレジットカードを持っていない人は、「GMOとくとくBB」か「BIGLOBE」がおすすめです。
So-net WiMAX2+では、いくつかのオプションがあり、「So-net 安心サポート」など、ネットやパソコン関連の知識があまりない人が気軽に相談できるサポートが最大2ヶ月間無料で利用できます。
必要事項を記入して申し込んだ後は、端末の到着を待つだけです。
通常は契約申し込み後から4日~1週間程度で端末が到着します。
So-net WiMAX2+のキャッシュバック受け取り方法
So-net WiMAX2+のキャッシュバック受け取り方法は簡単です。
まず、契約月から数えて13ヶ月後に、契約時に入力したメールアドレス宛に「【重要】【So-net】キャッシュバック 受取手続きのご案内」という題のメールが届きます。
そのメールの受信日から45日以内に、メールに掲載されている内容に沿って振込口座を指定してください。
キャッシュバック手続きに不備がなければ、早ければ手続き当日中に振込が行われます。
入金が行われた際は、「【重要】【So-net】キャッシュバック送金完了のお知らせ」というメールが届くので、こちらもしっかり確認しておきましょう。
万が一、キャッシュバック手続きの案内メールが届かない場合は、So-netマイページにある「キャンペーン適用状況」から確認する事も出来ます。


他のプロバイダに比べると、比較的キャッシュバックの受け取り方法は良心的だね!13ヶ月後に届くメールの確認は忘れないようにしよう!
公開日:2015年12月09日
最終更新日: 2016年10月3日
公開日:2015年12月09日
最終更新日: 2016年10月3日





